k240s その12007年06月01日 23:08

さてさて、昨日は寝る前にお蔵入りしていた
CDうおうくまんを引っ張り出し、
クラシックのCDをかけっぱなしで寝た。
今日は日勤の仕事だったので、そのまま
押し入れでかけっぱなしにして出かけた。

帰って取り敢えず聴いてみた感想は、
昨日よりは高音の印象がアップ。
ただし低音に関しては相変わらずか。
まとめると、装着感は満足。
何時間はめてても大丈夫な気がする。
音の印象は、全体としてはなかなか良い。
今までのMonitor10IIじゃとてもこんな長時間
聴くのは辛かったろうと思われるぐらいでも平気。
エージングはともかく、仕方がないので
フツーに聴くときはEQいじって
低音ちょい下げ、高音ほんのちょい上げで聴いてる。
これでだいたい好みの音だ。
生ギターやシンバル・ハイハットなどもなかなか良い。
低音に関しては第一印象から変わらず。
ボンヤリとした輪郭のない低音がややうるさい。
そのせいで、フレットレスベースなんかでの
細かいフレーズが聴き取りにくい。
試しにJazz系の曲のウッドベースも聴いてみたが、
同様に細かいフレーズが聴き取りにくい。
以上がエージング28時間ほど経過した時点での感想。

______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13