AACエンコーダ?その22007年04月08日 23:52

さて昨日の続き。(^_^;)
なんで2日がかりなどになったかというと、
同じ曲を何回も何回も聴いてるうちに、退屈になって
寝てしまったりしてたから。

それはともかく、特定の曲のウインドチャイムの音が
歪むという現象に悩む。
(ウインドチャイムの音全般ではない)
更に、特定の曲の歌い出しの声がにじむ等々、
検証に時間がかかった。
その辺のことはまた後日。

で、本題の「どのエンコーダがええねん?」ですが、
正直そんなに記憶力が良いわけでもなく、
また、ビミョーな音の差を鋭く聞き分ける耳の持ち主でもない。
困った。(なら、やるなよ・・・)
とりあえず、曲全体の音の雰囲気、シンバルやハイハット、
それからアコースティックギターの音に注意して聞き比べてみた。
低音の出に関してはパスした。
ファイルサイズはあくまでも参考程度に。
LCとかHEとかはWinampのファイル情報で見たので、間違ってるかも。
元ファイルはPCM, 16bit, 48000Hz, 2ch, 1536Kbps, 4:37 (277sec), 51963KB。
あくまで911TとDR-BT21G-Bでの聞き比べであり、
有線ヘッドホンでやると絶対違う結果になると思う。
そもそもどんな音が良いかなんて個人差ありまくりなので、参考程度で。

Winampは結構良く感じた。
てゆうかビットレートが高いから当たり前か・・・
Pro版にするとビットレートをもっと上げれるようだが、
試してみたいがカネを払う気はない。(^_^;)
Neroのaacenc32.dllは噂による先入観もあるかも。
それを考慮してもaacenc32.dll v3.2.0.24の音はかなり酷いと思た。
高音が完全に死亡してる感じがして。
携帯動画変換君でやったHE-AACに関してはv2の方がやや高音が悪い。
同じぐらいのファイルサイズになるならv1の方が良いかなと。
もう少しビットレートを上げたらどうなるんでしょ。

何枚かアルバムをWinampでエンコして911Tに入れたが。
プレイリスト作ってしのいでいるものの、なんでMP4のタグは
統一されてないのですか!?
と思ったら某所で情報ゲト。
128Kbps以下でエンコしたファイルならBeatJamで編集して
911Tに送ったらちゃんとアルバム情報とか表示するじゃん。
「BeatJamで作ったファイルじゃねーから表示だけするよ」
って言われるけど、気にしない。
ただし「Bluetoothヘッドセットを使用する」にしてたら
再エンコされてしまうので注意。
これだとHE AACでエンコしたファイルが生きてくるかも。

DR-BT21G-Bに関してはただ今エージング中。
てゆうか、いろいろ思うところはあるが、それは後日。


______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13