液晶テレビへの道は ― 2006年05月04日 20:18
遠いな。(^▽^がはは!
今日・明日は休み。
何故か午前中に目が覚めた。
冬物大洗濯大会その1とか網戸の網換えとか。
2階の窓の外に置いてるガクアジサイとカモミールと
青ネギの鉢が雑草で埋め尽くされてるので掃除。
ガクアジサイは前の職場の裏に生えてたのを挿し木したもの。
今年も葉っぱがいっぱい出た。
去年はあまりにもショボショボの花しか咲かんかったが。
今日・明日は休み。
何故か午前中に目が覚めた。
冬物大洗濯大会その1とか網戸の網換えとか。
2階の窓の外に置いてるガクアジサイとカモミールと
青ネギの鉢が雑草で埋め尽くされてるので掃除。
ガクアジサイは前の職場の裏に生えてたのを挿し木したもの。
今年も葉っぱがいっぱい出た。
去年はあまりにもショボショボの花しか咲かんかったが。
基盤上はたいしてホコリも積もってなかったな。
って、一年ぐらい前に掃除したな、そういえば。
で、開けたついでに高圧部の半田補強。
(よい子のみんなは絶対マネしないでね)
これであと5年もたんかなぁ・・・
すっかり液晶買う気萎え萎えですが。
てゆうか、俺テレビ全然見ないしー。
そもそも、権力による強制的テレビ買い換えには反対と。
前々からさんざん(以下略
もうちょっと待ったら安くならんかなと。
ブレーキクリーナーが余ってるんで、
ぶっかけようかと思ったが、やめた。
その後しばらくDVD鑑賞したがOKと。
電源オン・オフ試験良好と。
あと5年ガンバレー!!(^_^;)ムリぽ
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

最近のコメント