ケース交換2006年01月06日 15:18

今日は非番だった。
帰りにパソコソ工房に寄る。
うちの近所ではなく、宝塚店に寄る。
うーん・・・もひとつパッとせんが。
まぁこれでいいかというのとHDDとファンとケーブル購入。
HDDは当然日立だ。

帰りしな信号待ちしてる時、基地外が真横から割り込もうと。
メンチ切ったら、次の信号で出てきかけやがったから
こっちも機嫌悪いんでやっちゃると思ってたのに引っ込みよった。
まぁ、そんなカッコして恥ずかしないの?
と思うぐらい昔のヤンキーちゅうかチンピラちゅう服着てた。

帰って作業にかかる。
なんやらディスクというソフトのフロッピーが見つからないので、
結局クリーンインスコに。(まぁその方が良いし)
最近のケースってHDDのアクセスランプ無いの?
それは困るので、5インチベイのフタに自作で付ける。

ちょっと位置ずれた。(^_^;)
これでプロミスのカードの方もチカチカするですわ。

なかなか良い感じ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
第100代日本国総理大臣の姓(名字)をひらがな3文字で

コメント:

トラックバック


______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13