ドラム教室DVD ― 2004年12月12日 23:59
ニール・パート先生のドラム教室DVDを買った。
中古である。
てか、新品はすでに入手困難だ。
先日ふとAmazonで検索したら見つけた。
即発送通知は来たものの、郵便だったので昨日届いた。
残念ながら昨日は泊りだったので今日ようやく見た。
てゆうか、とりあえずパソコンで見ようとしたらエラーが。
なんかようわからんけど、前にNeroのオーサリングソフト
入れてからWinDVDの調子がおかしいようだ。
まぁいいや、パソコンでディスク再生なんてしないし。
とりあえずISOでぶっこ抜きしてからリッピング。
後、DivXでエンコードした。
ISOでぶっこ抜いたのは、
いくつかの部分をリッピングしたかったので。
ディスクから読むよりはるかに速いし。
今日は非番なのでエンコードしながら昼寝した。
ちょっと値段高めだったけど、4時間は十分堪能出来る。
それにしても素晴らしい・・・
中古である。
てか、新品はすでに入手困難だ。
先日ふとAmazonで検索したら見つけた。
即発送通知は来たものの、郵便だったので昨日届いた。
残念ながら昨日は泊りだったので今日ようやく見た。
てゆうか、とりあえずパソコンで見ようとしたらエラーが。
なんかようわからんけど、前にNeroのオーサリングソフト
入れてからWinDVDの調子がおかしいようだ。
まぁいいや、パソコンでディスク再生なんてしないし。
とりあえずISOでぶっこ抜きしてからリッピング。
後、DivXでエンコードした。
ISOでぶっこ抜いたのは、
いくつかの部分をリッピングしたかったので。
ディスクから読むよりはるかに速いし。
今日は非番なのでエンコードしながら昼寝した。
ちょっと値段高めだったけど、4時間は十分堪能出来る。
それにしても素晴らしい・・・
コメント
トラックバック
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。